車を運転している時間って、長くなるはなるほど「この時間がもったいない」と感じませんか?
電車やバスで移動するのであれば、読書をしたりメールを返したりと様々な作業をすることが可能ですが、車の運転ではそうもいきませんよね。
目次(タップで移動)
車運転中の時間を自己啓発の時間に
車を運転している間に他のこともできたらいいんだけどそうもいかない問題。
音声入力でnoteやブログを書こうと試みるも、まとまらず断念……。
車の運転は好きなんだけど、6時間以上もやっていると1日の半分が移動だけで終わってしまって時間がもったいなく感じられる💦
— すえぽん🍩さいきのドーナツや (@ysgenfu) 2019年3月6日
車の運転は好きなんだけど、6時間以上もやっていると1日の半分が移動だけで終わってしまって時間がもったいなく感じられる💦
車の運転中でも、ラジオや音楽を聴くことはできますが、常に好きな番組が流れているとは限りませんし、音楽もずっと聴いていたら飽きてきます。
それに時間も大切です。
例えば、1日20分の運転していたとしたら、〈20分×365日=7300分=121時間=5日〉という計算になり、1年で丸5日ぶんの時間をつかっていることになります。おそろしい…!
さらにできれば、その時間を自己啓発に使いたいもの。
そんなことを考えていた矢先、本を朗読してくれるサービス「オーディオブック」というものを知ったので試してみました!
オーディオブックで本を聴く
オーディオブックとは、既に販売されている紙の本や電子書籍をプロのナレーターや声優さんが朗読したものを録音し、音声コンテンツとして購入できるサービスのこと。
コンピューターの音声ではなく、プロの方がハキハキと朗読しているので聞き取り安いです。
スマートフォンから簡単に購入することができ、イヤホンやスピーカーから気軽にコンテンツを聴くことができます。
車の運転中だけでなく、料理を作りながら聴いたり、イヤホンを付けてランニングしながら聴くことだって可能。隙間時間で本の内容を頭に入れることができますよ!
基本的に紙の本よりも10%~30%ほど割高なことが多いですが、紙の本を持ち歩くよりも気軽ですし、なにより「読む」という手間が省けます!
BGM感覚で本と触れることができるので、普段は本を読む機会がない方にもおすすめですね!
Amazonの「Audible(オーディブル)」
オーディオブックはいくつかの会社が手を付けていますが、わたしは大手物流メーカーのAmazonが運営する「Audible(オーディブル)」を使っています。
今なら一カ月無料の会員登録すると、1冊タダでGETできます。会員登録後も、ここでGETした本はずっと読めるのでお得です!
- Audible会員は1カ月1,500円で毎月1冊無料で購入できる
- 会員にならなくてもサービスは利用可能
- 今なら1カ月無料・1冊無料でゲットできる
- 車の運転中など、本を読めないシチュエーションで大活躍
- 本を読むのが苦手な方でも本と触れ合える
▽Audibleについては、以下の記事で詳しく説明しています〇
少しでも興味のある方は、ぜひAudibleを試してみてください!すぐに解約しても購入した本はそのまま読み続けることができます
オーディオブック・オススメの本(Audible)
最後に、Audibleで取り扱っている本の中でオススメの本をご紹介します!
「なかなか良い本を見つけられない💦」
という方は、ぜひ参考にしてください!
ちなみに、Audible有料会員に登録しなくてもオーディオブックを購入することは可能です。
しかし、会員価格よりも1,000円ほど値段設定が高いのでご注意ください!
借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ
スピリチュアル系(霊的・精神的なこと)の本ですが、考え方がおもしろく勇気づけられる本でした。
ナレーション・桑原さんの感情がこもった演技力も素晴らしく、まるで劇を聴いているような感覚になれます。
自分を操る超集中力
テレビにも出演している「メンタリストDaiGo」さんが書いた集中力についての本。
日々の生活にこそ集中力を保つ秘訣が隠されており、それらを上手くコントロールすることで集中力も操ることができるという内容でした。
多動力
おなじみ、ホリエモンこと堀江貴文さんのベストセラー「多動力」も。
まだ読んだことがない方は、この機会に聴いてみると良いでしょう。
▷以前、当ブログでもレビューしています。(「多動力」の意味要約・ホリエモンから学んだ8つのこと)
失った時間は取り返せない
完全に受け売りですが、「失った時間は取り返せません」。
たかが車の運転時間といえど、前述したように1年でみると5日分の時間を使っていることになります。
もちろん、ラジオや音楽鑑賞が趣味という方はそれで良いと思いますが、「この時間でなにか勉強できないかな」と少しでも思った方は、オーディオブックも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
わたしも初めて試したときに意外だったのが、集中して聴こうと思わず流し聴きしても内容が頭に残っているんです。
3回も繰り返して聴けば、その本の内容は熟知できるかと思います。そもそも、紙の本も1回読んだだけで熟知できる人は少ないでしょうし。
それでは、安全運転でお願いしますね!
【Amazonオーディオブック(Audible)に登録する】
▽Audibleについて詳細はこちら!