
宮崎県延岡市の夜景スポット、「愛宕山(あたごやま)展望台」に車で登ってきました。
駐車場も広く、夜もライトがついているため安心して夜景を楽しむことができますよ!
市街地を360°一望できる展望台。延岡へ行ったら必見の観光スポットです!!
愛宕山展望台へのアクセス
愛宕山展望台はGoogleマップに掲載されているので、スマートフォンのナビ機能を使えば簡単に道順を検索することができます。
▷Googleマップのリンクはこちらから
標高251mの山なので、そこそこ険しい山道を越えなければならないため、運転には十分にお気を付けください。道もほぼ街灯がありませんでした。
また、たまに歩いて登られている方もいらっしゃいます。そこも頭に入れて、安全運転でお願いします!
駐車場完備!トイレもあります

駐車場はご覧のように街灯に照らされているので、夜でも安心です。
駐車場の向かい側には、トイレと自動販売機もありました。

駐車場から展望台までは徒歩3分程度。こちらの階段を登りましょう!
やや暗いので、懐中電灯があると安心ですね。

階段を登り終えると、「愛宕山展望台」が見えました!さっそく展望台に登ってみましょう!
愛宕山展望台から見た夜景

工場の煙突がまたかっこいい。

このような景色をグルリと見渡せます。カメラを持っている方は夜景撮影も楽しいでしょう。

ちなみに、時刻は午後8時頃です。あまり遅くなるとお店や施設のライトが消えるので、この位の時間帯がベストでしょう。

綺麗な夜景に癒されました。
日本三大夜景の一つ、兵庫県の「摩耶山掬星台から臨む夜景」の場合だと、往復1540円もかかります。
このレベルの夜景スポットですが、無料で行けるのはありがたいですね!
延岡のデートスポット

ちなみに、この愛宕山は『出会いの聖地』とも呼ばれているそうです。神話については延岡観光協会のサイトをご覧ください。
「出会いの聖地」だなんて、デートにももってこいの場所ですね!
愛宕山展望台の情報
住所 | 〒882-0871 宮崎県延岡市愛宕山 |
駐車場 | あり (無料) |
営業時間 | 24時間・年中無休 |
所要時間 | 30分 |
周辺情報 | 🗽九州の観光情報はこちら 🏨周辺のホテル・宿はこちら 🚃最寄り駅:JR南延岡駅(3.4km・徒歩60分) ▷公式サイト:延岡市観光協会 |
▷他の夜景情報はこちらからどうぞ!

日本一周日記を都道府県別に見る
【北海道地方】北海道
【東北地方】青森 | 秋田 | 岩手 | 山形 | 宮城 | 福島
【関東地方】茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川
【中部地方】新潟 | 富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | 長野
【東海地方】静岡 | 岐阜 | 愛知 | 三重
【近畿地方】滋賀 | 京都 | 大阪 | 奈良 | 和歌山 | 兵庫
【中国地方】鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口
【四国地方】徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
【九州地方】福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島
【沖縄地方】沖縄
【日本一周準備】
日本一周以外の旅行情報はこちら!
【北海道地方】【東北地方】【関東地方】【中部地方】【東海地方】
【近畿地方】【中国地方】【四国地方】【九州地方】【沖縄地方】