コラム

松山の美容室「TWiGGY」に学ぶ地方のウェブメディア戦略

ページ内に広告を含む場合があります

地方のメディア戦略に関するヒントのおはなし。末次ゆう(@ysgenfu

 

松山の美容室「TWiGGY」に学ぶ地方のウェブメディア戦略

もはや日課になってしまっている、Twitterのタイムラインを閲覧していると興味深いツイートを発見。

 

「地方だから不利とか、もうそんな時代じゃない」

個人のSNS戦略が新聞にもなるんですね。この新聞を読んでから更に人気度が増しそう。

 

ブログでノウハウも提供していた

まずは噂の「TWiGGY」公式Instagramを拝見!

 

TWiGGY公式Instagram

フォロワー24万人か…。すごい!

知り合いも3人フォローしていました。佐賀・福岡・山口の友人が多い中、愛媛の美容室と繋がるのは珍しいことです。

 

【DAISO】の便利グッズで簡単お団子アレンジ! ・ ヘアアクセ: @anemone_official ・ 1.好きな高さにゴムで留めて、お団子アイテムを通します。 2.毛先を2つにわけて、巻きつけながらピン留め。 3.余った毛先はねじって内側にピン留め。 4.おくれ毛を巻いて、全体をルーズにほぐせば完成。 ・ 髪が少ない方は逆毛を立ててボリュームアップして下さい。 ・ #アネモネ #anemone #100均 #ダイソー #DAISO #おだんごベース #ファション #春 #お洒落 #お洒落さんと繋がりたい #hair #お団子ヘア #お団子アレンジ #お団子 #ヘアアレンジ #ヘアセット #アレンジヘア #お呼ばれアレンジ #セルフアレンジ #ヘアアレンジ動画 #アレンジ動画 #簡単 #やり方 #愛媛 #愛媛県松山市 #ehime #松山#松山市 #locari #ミズノ流アレンジ

TWiGGY『mizunotoshirou』さん(@mizunotoshirou)がシェアした投稿 –

なるほどなるほど、ただ単にインスタ映えする写真を投稿するだけではないんですね。プロのノウハウを定期的に公開しているわけです。フォロワーも増えるにちがいないや。

 

Instagramの投稿に加え、アメブロでブログも書かれています。

先ほどの投稿をブログにまとめたら、「ダイソー 便利グッズ」とか、「簡単 お団子ヘアー」みたいなクエリも狙えますからね。そこからお客さんの流入もあることでしょう。

「ネクタイ 結び方」でトップのAOKI戦略(仮)というわけです。記事でわかりやすいノウハウを書ける人なら、実際に会っても安心して任せられますよね。

 

本も出版された模様

ブログを読んでいると、本も出版された模様。もはや美容師の枠を超えています。

 

このヘアアレンジ本では、

「自分にどのヘアアレンジが似合うの?」

「不器用だからヘアアレンジは難しい」

「TPOに合わせたヘアアレンジを知りたい!」

「おくれ毛やボリュームの出し方は?」

「朝の時間で簡単に可愛くアレンジしたい!」

そんな悩みを解決して、超初心者の方でもヘアアレンジを楽しめる工夫をしています🌟

4/4(水)発売『セルフアレンジ本』ネット予約開始しました♪より引用

本の印税も入るし、お店の宣伝にもなる相乗効果。とことんやり手ですね~。

 

 

地方のメディア戦略

どれだけ田舎にいようと、インターネット・SNS界はほぼ平等です。(一部、位置情報を使ったアルゴリズムで検索順位がかわるのでほぼ)

インスタ映えする写真を投稿してフォロワーを増やし、お店の誘導ホームページやブログで検索エンジンから誘導できるノウハウ系の記事を書く。

SEO対策も少し勉強しておくといいですね。TWiGGYさんのブログはしっかり最適化されていました。

[kanren postid=”10147″]

これはあくまで一例。他にもやり方はたくさんあるでしょう。

 

ところで、新聞の記事をしっかり読むとこんな一文が…。

ヘアアレンジ動画を毎日アップし4月にはアレンジ本を出版・・

 

動画を毎日・・

どうがをまいにち・・

 

やはり、定期的に続けることもネット戦略の大切な要素となりそうです。わたしも学びました💦

 

農家でもノウハウ提供などで集客

#阿武町 #山口県 #アブナイジカン #すいか #すいか農家 #農家 #ハウス

末次ゆう🦌さん(@tsuguyuusako)がシェアした投稿 –

ウェブメディア戦略、田舎の農家でも有効だと思います。わたしも、阿武町で近々動き出す予定。まだ具体的な戦略はないですけど‥。

本格的な農家ブロガーってまだ少ないので、阿武町からでてくるとオモシロイですよね!

幸い、WordPressの基礎知識と1年以上のブログ運営を通じて得た弱小ノウハウはあります。

自分たちの手で農家ブログを作り上げる予定。数年先を見据え、全国に発信していきたいことろです。

[kanren postid=”12178″]

 

すいかだったらこんな記事、需要ありそうですね!

 

すいかブロガー
  • 現役農家が教える美味しいすいかの見分け方
  • 家庭菜園ですいかを作るなら気を付けたい5つのこと
  • まだ小玉で消耗してるの?大玉すいか美味しいよ!
  • 道の駅阿武町の砂浜ですいか割り大会やってみた
  • こたつの中ですいかを食べる@流しのこたつ
  • モバイル西瓜(すいか)は通貨になるのか?

 

う~ん、遊びすぎた。w

ただ、可能性は無限大!地方のウェブメディア戦略、これからもっと盛り上がるでしょうね!!

[kanren postid=”10147,12178,10292″]

ABOUT ME
すえぽん
会社員を辞めて自転車で旅に出たのち、ブロガーや農業バイト・ライター生活して早7年。大分県佐伯市ではドーナツ屋を開業していました。趣味は写真撮影・文章を書くこと・長距離ドライブ
次のおすすめ記事