はい、末次ゆう(@ysgenfu)です。

WordPress(ワードプレス)でブログを始める際、最近はほとんどの方が有料テーマを購入するパターンが多いですよね。
有名どころですと、「ストーク」や「スワロー」「SANGO」といったところ。
この中で、オープンゲージ社が開発した「ストーク」「スワロー」を購入する場合、自己アフィリエイト経由で購入すれば20%お得に買えちゃいますよ!!
自己AFを知らないまま、購入してから時間が経って知って後悔しては遅いです。約2000円とはいえ、少しでもお得にブログを始めましょう!
ストーク・スワローを自己アフィリエイトで安く購入
オープンゲージ社のアフィリエイト案件は、大手ASPの「A8.net」にあります。まだ登録していない方は、下記ボタンから登録しましょう。
次に、案件を探します。
検索欄に、「ワードプレス テーマ」と入力しましょう。

今回は、「ストーク」や「スワロー」「ハミングバード」などを開発している、オープンゲージ社製のテーマを例にします。
左から3番目に、『本人OK』とありますよね?
これは、本人がこの広告から申し込んでもいいよ!ってことです。
Googleアドセンスは、絶対に自己クリックしてはいけませんが、成果報酬制のアフィリエイトの場合は、自己アフィリエイトやセルフバックを準備している案件もあるんですよ!
・・ちなみに、ここは裏話。

この案件に関しては、セルフバックだとたったの10%しか還元されません。約1000円の差。
オープンゲージ社のアフィリエイト案件はサイト審査がありますが、提携されていない方は、一度申請してみてから購入を検討してもよいでしょう。
善は急げというパターンもありますが…。ここはみなさんの直感にお任せします。
セルフバックについて
今回の案件はセルフバックの方が報酬が少なかったですよね。
しかし、全てがそうとは限りません。基本的には自己アフィリエイトと同じ額です。
案件によっては、セルフバック10000円・通常アフィ982円なんて場合もあるため、一度比較してみることをオススメします!
また、「自己アフィリエイトNG」となっている案件は、絶対に自分でクリックしないようにご注意ください!!
A8.net以外にもワードプレス有料テーマはある
今回は、A8.netを例に挙げましたが、他のASPでも有料テーマを扱っています。
例えば、もしもアフィリエイトの場合・・。

「LIQUID PRESS」 というオシャレな有料テーマが該当しました。500円とそこまでお得感はありませんが、ゼロ円よりはマシでしょう。
SANGOやJINはアフィリエイト案件なし
冒頭でも述べたように、最近流行っている「SANGO(サンゴ)」は、アフィリエイトの案件すらどこのASPにもないので安く手に入れる方法はありません。
ひつじさんが開発した「JIN(ジン)」も同じです。
とはいえ、まだまだ多くのワードプレス有料テーマがアフィリエイト案件を出しています。SANGOやJIN以外のテーマを検討されている場合は、大手ASPで検索しておきましょう。
まとめ
少しケチな話題になってしまいましたが、『少しでも安くワードプレスの有料テーマを購入する方法』でした!
ここで紹介した大手ASPに登録されていない方は、ぜひこのタイミングでご登録くださいませ(^o^)丿
日本一周日記を都道府県別に見る
【北海道地方】北海道
【東北地方】青森 | 秋田 | 岩手 | 山形 | 宮城 | 福島
【関東地方】茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川
【中部地方】新潟 | 富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | 長野
【東海地方】静岡 | 岐阜 | 愛知 | 三重
【近畿地方】滋賀 | 京都 | 大阪 | 奈良 | 和歌山 | 兵庫
【中国地方】鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口
【四国地方】徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
【九州地方】福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島
【沖縄地方】沖縄
【日本一周準備】
日本一周以外の旅行情報はこちら!
【北海道地方】【東北地方】【関東地方】【中部地方】【東海地方】
【近畿地方】【中国地方】【四国地方】【九州地方】【沖縄地方】