今年初めの悲報です↓
目次(タップで移動)
HDD壊れる
大量の写真を保存している『外付けHDD』が壊れました。突然の文鎮化…。
詳しくは数えていませんが、日本一周中の写真含め、日常の撮りためた写真が入っています。
おそらく、
2万枚はありますね。日本一周155日×100枚+日常5000枚とすると。それくらいは撮ったハズ…。
ホント、突然なんです。ついさっきまで普通にパソコンに繋がっていたHDD氏。一度取り外して再度繋げなおしたときに、認識しなくなりました。
やってみたこと
何もしないわけにはいかないので、ググります。「OK,Google」
何度も繋いでファイルを開く
ご覧のように、「デバイスとドライブ」の欄にOSしかありません。何度やっても無駄でした。
ただ、HDDから音はするので、USBポートの不調・ケーブルの破損ではないでしょう。おそらく。
デバイスマネージャーを開く
次に「デバイスマネージャー」を開いてみます。
詳しくないので憶測ですが、「デバイス」としては認識されているようです。ただ、データを開けないし保存もできない状態。どうすんの、これ…?
いっそのこと、うんともすんとも言わない方が割り切れるのに( 一一)
メーカー「SEAGATE」のホームページへ
メーカーのホームページで調べてみることに。ヘルプを眺めましたが、似たような症状の方がいませんでした。(参考:SEAGATE)
このページから。外付けHDD用のソフトがあるようなのでインストールしてみます。(赤四角で囲った部分)
・・・
こちらも意味なし。デバイスを認識しないので、当然動作してくれませんでした…。
外付けHDDの使用環境
この外付けHDD『Backup Plus Slim』を購入したのはちょうど一年前。日本一周旅の写真保存が目的でした。
旅中はほとんど毎日PCに繋いでいます。冬眠期間中も週6ペースと変わらずほとんど毎日。
HDDが苦手な大きな振動を与えた記憶はありません。常にPCケースに入れていますし、使う時も安定した場所に置くようにしています。
また、今回は上の写真のように室内での利用ですので、寒すぎたり暑すぎたわけでもないです。外的要因じゃないんでしょうか・・?
バックアップがあるのは助かった
幸いなことに・・・
日本一周中の写真までは、別の外付けHDD(EC-PHU3W2D)にバックアップしています。
と言っても、最近バックアップしていなかったため、先日の青春18きっぷ旅や和歌山での写真。現在滞在中の萩市の写真までが消えてしまいました。
辛いですけど、行こうと思えば再訪は可能な場所。ま、どうにかなりますよね。日本一周の写真が無くなったら泣きますけど。
後悔しても仕方ありません。カメラを盗まれるよりマシです(´・_・)
修理は高い
2TBで10万円…… pic.twitter.com/oOSE6eu0ps
— ゆう🦌自転車日本一周冬眠(ruco) (@ysgenfu) January 6, 2018
修理も考えましたが、高すぎますね。500MBでも1万円から……。こわれたのが2TBフルだったら10万円ですよ。。
このお金があるなら、もう一回旅をします(笑)和歌山・奈良・京都・滋賀・出雲・高知・萩なら余裕で周れる金額💰
消えたのが日本一周の写真だったら、払うかもしれませんけど。
対策
一番の対策は、ズバリ・・・
こまめなバックアップ!!!
これに尽きます。サブの外付けHDDにバックアップしておけば、リスクは半減しますからね。
他にも考えられる対策は・・・
専用のケースを買う
でしょうかね…?HDDの中身が問題でしょうし、振動や温度差などがトラブルの原因を防ぐには有効です。
※各HDD対応の純正品の方が信頼性が高いです。
お値段高めですが、「外付けSSD」も有効です。ICチップに保存するため、振動に強いのが特徴。読み込みも爆速です!
最近のパソコンはSSD搭載が増えました。わたしが使っている「ZenBook」もSSDモデル。振動に弱く壊れやすいHDDから移行する流れが進んでいますね。
まとめ
とりあえず、バックアップ用の外付けHDDを追加購入します。今持っているHDDが壊れたら、泣いて10万円払うハメになりますし。
外付けSSDも考えましたが…。サムスン製のものだと、2TBで10万円(笑)ちょっと無理っすね。
同じモデルは感覚的に嫌なので、強そうなものをピックアップしていきます。早めに購入しなきゃ…。
今のところ、このHDDが面白そう。防水・耐衝撃がどのレベルかわかりませんが、レビューを見る限りアリです。通信速度が早い「Type-C」対応とこちらも魅力的☆
ふぅ・・・
記事への反応(SNSでコメントいただけると載せます)
外付HDDの中身を取り出し、直接PCにつなげる
そこで再生可能なら別のHDDに移す
まあ、こんなやり方外付HDDは壊れやすいので、Googleドライブなどに保存するのもいいかも
— りんりん (@trees2000) January 7, 2018
一応貼っておくhttps://t.co/tGQuXHJuQv
— りんりん (@trees2000) January 8, 2018