な~んか、嫌な予感はしていた。
アイガーさん、長期入院
ホテルをチェックアウトし、自転車置き場へ向かいます。荷物が取られていないことを祈るのみ。

荷物は大丈夫でしたが、2日分の駐輪料金がちょっとすごいことに(笑)
1100円…。三ノ宮駅付近は駐輪所多いんですけど、わたしのような荷物積載自転車を置けるのは限られています。
結局、幅が広い分値段が高くなっちゃうんですよね。

ん?空気入れのホルダーが折れていました。まあ、もうすぐ2年経つし劣化かな?
フロントバックが空いているので、そちらに移しました。わざわざ購入しなおすようなものじゃないですし!
パナレーサー ミニフロアポンプ 空気圧ゲージ付 BMP-N21AGF2-S
事件は直前に気づく
さあ、今日は山越えもあるから覚悟を決めて出発しなければ!朝ご飯はどうしよう?
とりあえず、自転車にまたがってハンドルに手をやります。
‥うん?何か違和感が__。

ほう。
(目をこすって)

ほうほう、これは何事だ?
何度見ても見間違いじゃない。これは事件だ!!
自転車おわった…。変速不可。
修理行ってきまふ。。 pic.twitter.com/98bdJucF7C— 末次ゆう🦌自転車日本一周という名の迷子 (@ysgenfu) 2018年8月21日
修理依頼
相場とどれかくらいかかるのか知りたかったので、とてもお世話になった青森のブルーデイズさんにLINEで質問。
ほうほう、相場は1万円ちょっとかかるそう。まあ、仕方のないことです。自転車がないとどうにもならないですし。

開店の11時まで待って「サイクルベースあさひ」へ。
個人商店でもいいのですが、在庫がないことが多いし、工賃をぼったくられる可能性を考えるとチェーン店になりました。
日本一周中にお世話になっているサイクルショップ27とブルーデイズは、どちらとも知り合いからの紹介ですからね。こういうところは安心ですが、中には悪質なところもあるようでこわいです。
名札を見て店長さんに声をかけます。悪く言うつもりはないですけど、以前、バイトの方から適当にあしらわれたことがあったのでトラウマです。
末次:「すみません、ハンドルの左側が割れちゃったんですけど直せますか?」
店長:「大丈夫ですけど、部品によっては取り寄せになります。一週間はかかりますね」
末次:「わかりました。直さないとどうにもならないのでお願いします。」
店長:「少々お待ちください。調べてきます」
(店長、カウンターで調べもの)
店長:「大体、1万数千円。バーテープも変えるとなると+3000円くらいです。」
末次:「こちらでお願いしたいんですけど、荷物って預かってもらえますか?貴重品ありませんので。」
店長:「いいですよ。生ものとかもないですよね?」
末次:「ありません。申し訳ないですけど、よろしくお願いします。」
会話は鮮明に覚えています(笑)
前金として5000円を支払い、アイガーさん一週間の入院ということに。
【報告】
愛車のアイガーさん、1週間前後の入院決定。
しばらく自転車漕げないので、この時間をどう使うか考え中です。 pic.twitter.com/Qxb4ZU1nxF— 末次ゆう🦌自転車日本一周という名の迷子 (@ysgenfu) 2018年8月21日
ふぅ…
くそがぁぁぁぁぁぁぁ!!!
考えられる原因
駐輪場に停めていたことが原因だと思います。
邪魔にならないように一番端に停めていたんですけど、隣の自転車を出す際にハンドルが引っかかっていたんでしょうね。
駐輪場は、もちろんあんな大荷物を仮定していないですし、邪魔なのはわたしのほうなので仕方ないです。
もう、都会の混雑しそうな駐輪場には停めません。
1100円も駐輪場代払って、2万円弱の修理費とか笑えないですよね…。わたしのホテル代&食費より高いですからね。ほんと。
はぁ~~~~。
これから

とりあえず、これからのことを考えます。
ずっと三ノ宮にいたくないので、青春18きっぷやバスなんかでプチ旅行ですかね…?

とりあえず、三ノ宮にもどってブログ更新しています。今日はこの辺のネットカフェで今後について考えますね…。
自転車復活までの間も日記は書きます。日本一周もカウントします。実家に帰るわけではないので。
【訂正】やっぱりカウントしません。わたしはあくまで「自転車」での日本一周。それ以外は、趣旨と違うので。
自転車にも申し訳ないし、ブログを楽しみにしてくださっている読者さまにも本当に申し訳ないと思っています。
でも、台風も避けられるし、ちょうど自分を見つめなおす機会にもなるんじゃないかと。
どうぞ、お暇なときにでも当ブログ「厳風~Genfu~(https://gen-fu.com/)」を開いていただけると幸いです。
1日1回タップorクリックで応援!
厳風~Genfu~のブログランキングです。1日1回タップorクリックしていただけると、ブログの順位が上がります。他の旅人さんのブログもこちらから!
日本一周日記を都道府県別に見る
【北海道地方】北海道
【東北地方】青森 | 秋田 | 岩手 | 山形 | 宮城 | 福島
【関東地方】茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川
【中部地方】新潟 | 富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | 長野
【東海地方】静岡 | 岐阜 | 愛知 | 三重
【近畿地方】滋賀 | 京都 | 大阪 | 奈良 | 和歌山 | 兵庫
【中国地方】鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口
【四国地方】徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
【九州地方】福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島
【沖縄地方】沖縄
【日本一周準備】
日本一周以外の旅行情報はこちら!
【北海道地方】【東北地方】【関東地方】【中部地方】【東海地方】
【近畿地方】【中国地方】【四国地方】【九州地方】【沖縄地方】