末次ゆう

すえぽんのプロフィール

ページ内に広告を含む場合があります

こんにちは!げんふう管理人の末次です!主に山口県や大分県を中心とするとある界隈では、「すえぽん」と呼ばれています。

自転車で日本一周を目指して旅にでたり、援農バイトをしたり、大分県佐伯市でドーナツ屋開業に挑戦してみたりと、ちょっと変わった20代を過ごしています!

すえぽんこと末次悠

以下、本文は長くなってしまいましたが、少しずつでもお読みいただけたら嬉しいです。

簡易プロフィール

  • 年齢 :25歳(1996年生まれ)
  • 出身地:佐賀県唐津市
  • 血液型:O型
  • 運動歴:剣道(小5~中3)⇒野球部マネージャー(高1~高3)
  • 音楽 :宇多田ヒカルleccaハンバートハンバート
  • 趣味 :ネットサーフィン、野球観戦、写真撮影、ぶらり歩き
  • 得意 :文章を書くこと全般、野球のスコア、
  • 資格 :第三種電気主任技術者、第2種電気工事士(1種試験合格済み)、危険物取扱者乙4類、準中型自動車第一種運転免許、全日本剣道連盟二段
  • 似ていると言われる芸能人:おほしんたろう
履歴書

【2009年3月】佐賀県唐津市の小学校卒業。当時の将来の夢はコンビニ店長。

【2015年3月】工業高等学校電気科卒業。

【2015年4月】某電気セキュリティー産業関連の会社へ入社。

【2017年2月】国家資格『第三種電気主任技術者』合格・資格交付。

【2017年3月】某電気セキュリティー産業関連の会社を一身上の都合にて退社。

【2017年4月】思い立って自転車日本一周の旅へ。(自転車日本一周1日目スタート。佐賀県から旅立ち。

2018年1月】萩ゲストハウスrucoヘルパー。(【萩ゲストハウスruco】ヘルパーの日常生活をまとめたよ!

【2018年4月】山口県阿武町主催の『1/4works』参加。福賀ミネラルスイカの生産に携わる。(『すいか栽培・成長記』作物を育てるって大変なんだな、と実感。

【2018年8月】自転車日本一周の旅再出発。9月に長期中断決定。(自転車日本一周を長期中断します。優先順位が変わったし野宿旅をやめたい

【2019年3月】大分県佐伯市で半年間限定のドーナツ屋開店。(\うーちゃんとSENDONUT/正式オープンのご案内!

【2022年1月】同棲していた彼女と別れ、2年間の引きこもり生活から脱却。(引きこもり時代のマインドを覚えているうちに記す

学生時代は生徒会長、剣道・野球部マネージャー

末次悠

小学校4年生から中学校3年生までの約5年半ほど剣道をしていました。一応、剣道二段を持っていますが、まあ普通に稽古を続けていれば取れるものです。

小学校6年生のときに市大会個人の部優勝、中学校1年生のときは市大会新人戦個人の部で3位になったことはあります。でも、全く強くはありませんでした。

今だから言えますが、部活に対するモチベーションも低く、「あのときに頑張れていたらな」とちょっぴり後悔することもあります。最後の大会も下級生に負けてしまいましたし……。

中学時代は生徒会長

けっこう、中学時代から目立ちたがり屋な性格だったので、生徒会長選挙に立候補し、なぜか当選してしまいました。思えば、この頃が一番活発でしたね。

まあ、全校生徒100人ちょっとの中学校の生徒会長なので、みなさんが思われているようなすごさはないです(笑)

毎週水曜日の朝礼、学習発表会、卒業式でのあいさつごとや、東日本大震災が発生した年だったので募金活動を行っていました。人前で話すこともちょっとは慣れることができたので良い経験だったと思います。

高校時代は野球部マネージャー

高校時代は5年間続けた剣道を辞め、野球部のマネージャーを務めるというちょっと変わった経歴になります。女子ならよく聞くでしょうけど、男子マネージャーって少ないですもんね。

高校の監督さんより、中学校の先生を通じて「男子マネージャー募集中」とのことをお聞きしたため、入学式の翌日、生徒指導室にご挨拶へ。

そのときに前任の男子マネージャーさんの文集を読ませていただき、ひたすら感動。自分もそんな人間になりたいと思い、入部を決意しました。

もちろん、元々、野球が大大大好きだったのが大前提にあります。(休み時間に野球部と混じって野球をしていました。笑)

野球部のドラマに関してはこの後に書かせていただきます。

生徒会副会長

実は中学校を卒業するときに当時の校長先生から、「末次くんは高校に行っても生徒会長しなよ!」と言われたことがずっと頭から離れず、高校でも生徒会長選挙に立候補しました。

さすがに全校生徒800人以上の前での演説は緊張。結果は敗北となりましたが、得票数2位だったので、『副生徒会長』というポジションに。

部活動と並行だったこともあり、特にこれといった目立つ活動はしていませんが、韓国へ姉妹校締結に向けたプレゼンテーションをするために渡った経験があります。

人生初海外渡航がまさかの学校行事とは……。修学旅行は毎年日本国内の高校だったので、貴重な経験でした!

夢の甲子園、決勝戦で敗退

野球部

そのまま時は過ぎ3年生の夏の大会。ここまでもたくさんのドラマがありましたが、ここに書くことではないので割愛します。

最後の夏の大会。記録員としてベンチに入れていただき、試合前後は対戦相手のデータを取っていました。

そして、部員みんなの頑張りのお陰で、舞台は県大会決勝戦。ここで勝てば、全球児が目指す夢の甲子園です。

10回裏、1点を10回表に先取され後がありません。それでも野球の神様は見守ってくれ、『ツーアウト満塁フルカウント』という本当にドラマとか漫画みたいな場面。

ヒットでサヨナラ勝ち、凡退で決勝敗退。

バットが空を切りました。

今でもあの瞬間は忘れられませんし、あの時逆転してサヨナラ勝ちをしていたら今ごろはどうなっていたのだろうかと考えることもあります。

でも、その後、キャプテンがドラフト5位で埼玉西武ライオンズに指名され、夢だったプロ野球の世界に飛び込んでいきました。

監督さんがいつもおっしゃっていた、『夢は叶うもの 思い強ければ』という言葉の意味を実感した瞬間。頑張れば夢は叶うものだと、目の前で胴上げされる彼を見て強く強く胸に刻んだことを覚えています。

「好きなように生きていく」と誓って社会人に

こんな感じで、佐賀県の田舎町に生まれて、偏差値50程度の工業高校を卒業しました。特に特出したことをやったわけでもないですし、学歴も全然ありません。

実は、中学生時代に『生涯年収』について調べたことがあるのですが、高卒でそのまま定年まで働いても2億4000万円しか稼げないそうなんです。

それが嫌でした。なんか負け組決定みたいで。でも今すぐに行動する勇気も経済力もなく、とりあえずは社会が引いてくれるレールに乗ることにしました。

大学に行くという選択肢も残したかったので工業高校ながら進学コースにはいたのですが、当然学生の期間が続けば続くほどお金がかかるります。

高校も奨学金を借りて通っていたので、親にこれ以上心配をかけたくありませんでした。

社会人になった

福岡市内

その後、九州全域でCMをやっていて、誰しも名前くらいは聞いたことのある、いわゆる大企業に入社しました。

お世辞抜きで先輩上司に恵まれ、楽しい社会人生活を送っていました。先輩上司への手紙的な記事はこちらに書いているので、後からお読みいただけると嬉しいです。

会社自体も大変なことだってもちろんありましたが、給料面や待遇の面は素晴らしく、貯金もしやすかったです。

先輩方も20代で結婚し、車を買い、マイホームを建てられていたので、企業として客観的に見ても優良だったと思います。

正直、「このまま定年まで働いてもいいな」という思いもありました。あったからこそ、「ダメだ、早めに辞めよう」という気にもなったんです。

仕事を辞めて日本一周旅へ

社会人2年目のわたしは、6月にネットサーフィンをしていると、「車で10日間の日本一周旅」というブログを見つけ見入ってしまいました。

本当に当時は狭い世界で生きていたので、「日本一周」ということすら雲の上のような存在だったんです。(まあ、未だ到達していないけど笑)

そして、さらに日本一周について調べていると、歩いて日本一周をしているさるぼぼさんという方を知りました。

歩いて日本一周できるなら自転車でもできるんじゃないの?

と思って調べると、ヨネスケさんというプロブロガーさんの記事を見つけ、ブログで稼げることを知ったのです。

それから、毎週のように休日の夜はネットサーフィン。

清宮健太さんという方がリアルタイムで旅をされていたので、ずっと見ていました。それが当時の生きがいなくらい。(清宮さんとは2018年に横浜でお会いしてお話させていただきました!

清宮健太さんと

そして、この清宮さんはブログでスポンサーを2社ついてもらい、さらにGoogleアドセンスとアフィリエイトで稼いでたことも知り、「俺もブログ書きながら旅をしてみようかな」となったわけです。

元々、自転車で遠くに行くのは好きでした。午後休暇を取って、博多からクロスバイクで片道30km離れた、鳥栖や甘木まで行くほどには。

だから、「後先考えずに、やってみよう」と思い、退社することを決意。これが7月のことでした。

仕事を辞めることについて

仕事を辞めることに関しては不安はありませんでした。貯金もそこそこあったので。ただ、「旅が終わった後はどうしよう?」という不安はありました。

どちらにせよ会社は5年以内に辞めるつもりでしたし、両親にも就職前にそう伝えていたので、それが早まっただけと言い聞かせていましたが。

2017年2月中旬、定時のチャイムが鳴った後、直属の上司に「話があります」と切り立て、別室で退職する旨をお伝えしました。

その後、事務的に退職の準備を進め、ありがたいことに引き留めもしていただきました。支部長室で2時間くらいお話。若い頃の貴重なお話をしてくださったこと、感謝しております。

「もう1年だけ頑張らないか?」というご提案もありましたが、わたしは今年辞めなければ前に進めないと直感的に思っていたので、「辞めます」の一点張り。

会社自体は楽しいという表現が合っているかわかりませんが、日々の仕事や上司・先輩には恵まれているなと、当時も心から思っていました。

だからこそ、居心地がよくなりすぎる前に辞めたかったというのもあります。

もちろん、10年以上働いて何かしらしっかりとしたスキルを身に着けてから退職するというのが思わしいという意見もあるでしょう。わたしも考えていたことがありました。

ただ、この会社で10年もやっていたらおそらく辞める気にはなれないなと。挑戦する意欲はなくなるだろうなと感じていたんです。

逆にブラック企業だったら「いつでも辞めてやる」精神で進めたんでしょうけど、仕事内容は好きでしたし、電気のことを勉強するのも興味深いことばかりだったし、給料もよかったので。

上司からのメール

退職することが正式に決まった日の夜、例の資格でお世話になりすぎている上司からショートメールが届き、涙が出そうになりました。

今でもそのメールはスクリーンショットを撮って大切に保存しています。

後悔しなければ、あなたの人生は成功するでしょう」という内容でした。

上司は高卒で地元の企業に入社するも、2年目で退職し、猛勉強をしてこの会社に入社されている苦労人。

本当に頭がよく、教え方もわかりやすく、仕事もできる方。心から尊敬していた上司だったので、このお言葉をいただいたときは本当に嬉しかったし励みになりました。

今でもたまにこのメールを見返しては力をいただいています。自分なら大丈夫、と。

旅をして思ったこと

日本一周前半戦、155日間の旅は日々が新しいことの連続で本当に楽しかったです!

家族で遠出することもなかったので、京都や東北地方、北海道に行くのが特に楽しみでした。実際に行ってみて、涙が出そうになったことも……!

萩ゲストハウスrucoでのヘルパー体験

自転車旅は基本的に野宿をしていたのですが、萩ゲストハウスrucoで3カ月間ヘルパーをしたときに、新しい価値観と出会いました。

ちなみに、「すえぽん」というニックネームを付けてもらったのもここです。

rucoに来られるゲストさん(宿泊客)は、何らかの志を持って旅をされており、明確にその志・目標へ向かって進まれていてかっこよかったんです!

「ああ、俺も野宿している場合じゃないな。野宿していたら見えない世界だ」

「旅は素晴らしいことだけど、今の俺は放浪旅をしている場合じゃない」

正直なところ、こういうことを思いました。ただ、野宿しない旅をするにはお金がかかります。すぐには実行できませんでした。

その後、「やっぱり、野宿してでもいいから日本一周してしまおう」と思って日本一周中盤戦を始めたのですが、2018年9月6日に北海道胆振東部地震に被災したことがきっかけで、佐賀県へと帰ってきました。

そして、改めて「まずはお金を稼いで、いつか野宿しない旅を実現する!」と決意。現在に至ります。

こんなこと言うと変かもしれませんが、『旅に飽きた』感もあったのが本音です。

大分県佐伯市でドーナツ屋オープン!

うーちゃんとSENDONUT ドーナツメニュー

たくさんの出会いが繋がって、半年間限定のドーナツ屋を大分県佐伯市でオープンすることになりました。旅の途中で付き合うことになった彼女と一緒です。(2021年12月に別れました)

初めての自分でモノを作って、売るという経験。なんとか黒字にはなったものの、事業的には課題しかありませんでした。勉強不足です。

ただ、これも本当にたくさんの「おかげさま」が積み重なってできたこと。感謝の気持ちしかありません。

ドーナツ屋のことに関してはまた別の機会にしっかり追記しようと思います。思いをなかなかまとめ切れず申し訳ないです。

今後の生き方

今後の生き方に関しては随時アップデート中です。

以上、2022年1月までの個人史はこんな感じでした!もう少し続きます👇

当ブログの運営方針

当ブログ「げんふう(旧・厳風~Genfu~)」は末次の雑記ブログとして生まれました。

ブログ環境

CMS:WordPress

サーバー:ConoHaWING

パソコン:MSi Prestige-15

カメラ:α7ⅡGoogle Pixel3

レンズ:SEL24105G

当初は『自転車日本一周』関係の日記を書いていましたが、徐々に方針を変え、最近は検索流入をメインとした『ローカルからメジャーな旅行情報』『ガジェットレビュー』『各種コラム』などを不定期更新で投稿しています。

また、ブログを通した広告収入による収益を得ており、企業さまからも多数お仕事をいただくようになりました。

ただし、どんな案件でも受けるわけではなく、「実際に使ってよかった!」と思うもののみ掲載するようにし、信頼を最優先にしたブログ運営を最優先に心がけております。

ストレングスファインダーの結果

30分ほどかかる大量の質問に答えることで自分の資質が分かる『ストレングスファインダー』を受けました。結果は以下の通り。

ザックリ言えば、『争いごとが嫌い』『常に上を目指している』『欠点を指摘されるとイライラする』『公平を保ちたがる』『慎重』『みんなでワイワイするのは苦手』『新しいことを学ぶのは苦手』という感じです。

わたし自身も思い当たる節が多々あるので、大方当たっていると思います。

SNSのフォローをお願いします!

SNSはTwitter、Instagram、Facebookを主に更新しています!

下のリンク集から気軽にフォローしてくださいね!!

お仕事の連絡などは各種SNSのDMやお問い合わせフォームから随時受け付けております

連絡先一覧

Twitter(https://twitter.com/ysgenfu

Instagram個人アカウント(https://www.instagram.com/yusuetsugu/

Facebook個人アカウント(https://www.facebook.com/tsuguyuusako

▶広告掲載についてはこちらをご一読ください→当ブログへの広告掲載依頼について

末次ゆう
末次ゆう
これからも随時、自分の経験談や思っていることなどを記事にしていきます!定期購読していただけると嬉しいです◎
ABOUT ME
すえぽん
会社員を辞めて自転車で旅に出たのち、ブロガーや農業バイト・ライター生活して早7年。大分県佐伯市ではドーナツ屋を開業していました。趣味は写真撮影・文章を書くこと・長距離ドライブ