こんにちは、末次ゆう(@ysgenfu)です。
そういえば、今でこそワードプレスでブログやっているけど、中学生時代からlivedoorブログやYahoo!ブログ・アメブロ・FC2・はてなブログと色々なサービスでブログ書いていました。
匿名で一日三行くらいの日記だったけど、当時から「書いてストレス発散」をしていたんだなぁ~。— 末次ゆう🦌アウトプットの時期 (@ysgenfu) 2018年9月21日
当ブログ、厳風~Genfu~を開設したのは2017年1月のことでした。
自転車日本一周することは決定していたため、その間もブログで少しでもいいかなお金を賄いたい。そのために本格的にブログの勉強をすることにしたんです。
ただ、実は中学生3年生のときから、livedoorブログやYahoo!ブログ・アメブロ・FC2・はてなブログと数々のブログサービスを試しながらブログを書いていました。
もちろん、当時はSEOや収益化のことなんて考えもしなかったので、たった三行の日記を毎日つけるだけのもの。それも三日坊主で終わっては、数か月後に再開という感じ。
しかし、当時から「書いてストレス発散」するという感覚を持っていたんですよね。
目次(タップで移動)
ブログを書いてストレス発散
これ、承認欲求の問題になるんでしょうけど、匿名でもいいから不満事とかを書いて公開することで共感を得られた感覚になるんですよね。
サラリーマンが週末に集まって飲み会を開き、先輩・上司の愚痴を言い合うのと同じ感覚。その間は楽しいしストレス発散になります。
もちろん、不平不満ばかりでなく、自分の持っているアイデアや考えていることを公開することで、モチベーションアップにも繋がりますよね!
ブログの可能性は文字通り無限大。自分の分身のようなものです。
考えがまとまっていく
ストレス発散になるというのは性格の問題になるので、全ての人に当てはまるとは思っていません。
ただ、「書くことで自分の考えがまとまる」というのは結構な人に当てはまると感じています。
ブログを書いている途中に、「ところで自分は何を言いたいんだっけ?」と見つめなおす機会がよくあります。
この記事を書いている今も考えていますよ。わたしはこんなことを発信して何を言いたいんだ?って。
ブログは不特定多数の方に自分の意見を見てもらうツール。支離滅裂だと読んでくれません。
やっぱり、書いているからには一人でも多くの方に読んでもらいたいし、共感を得たいというのが人間でしょう。
ブログを書きながら、自分の頭の中を整理する機会ができるんです。
どうでしょう?なかなか日常生活で自分の意見を考える機会ってありませんよね?
また、文章として半永久的に残っていくので数十年先の自分に向かてメッセージを残すこともできます。紙の日記よりも優秀かと。
あわよくば収益化
ちなみに、はてなブログ以外は全部アカウントごと消しています。
当時からSEOとか収益化とか知っていたら人生変わっていたかもな……。— 末次ゆう🦌アウトプットの時期 (@ysgenfu) 2018年9月21日
ちょっと記事の意図からはズレていきますが、その気になれば収益化も可能なのがブログの魅力。
わたしもね…。中学生時代から少しでもかじっていたら人生変わっていたかもしれません(笑)
今は副業禁止の会社が多いですが、徐々に政府が進めているように「副業解禁」の流れが来ています。
ブログに書いたことが共感を呼び、影響力が付いてくるとお小遣い程度なら稼げます。だいたい、3万PVで1万円といった感じ。
もちろん、ブログで起業するレベルになってくると本気で記事を書かなければなりません。
ただ、そこまで求めなければ「ブログでストレス発散しながら自分の意見をまとめてお小遣いゲット」というステキな連鎖が起きる可能性も十分ありえるんです。
ブログってね、面白いことにいくつか記事を読んでいくとその人の考え方や性格が少しずつわかっちゃうんですよ。
稼ぐことばかり考えたノウハウ系ばかりのブログは例外ですけどね。個人的にあまり好きじゃない。
人間誰しも、まったく同じ意見を持つことなんてないでしょう。
だから、自己プロフィールとしてのブログを立ち上げたらオモシロイと思うんですよね……!
当ブログ「厳風~Genfu~」は雑記ブログなので何でもあり。わたしの偏見ばかりの記事から、実際に経験したノウハウ記事まで幅広く掲載しています。
これからもわたしの人生とともに歩み、記事を更新していきたい。それくらい愛着があるものになっているんです。
noteもあり!
最近は、「note(ノート)」というサービスで文章を書く人が増えています。
無料で使えて、無料で記事も公開できます。場合によっては有料で記事を公開することも可能。
ブログとも捉えられるし、有料なら「本・電子書籍」としても捉えることができる新しいカタチのサービスです。
アメブロなどのブログサービスと違い、しつこい広告もありません。シンプルなのでスマホからだって執筆可能。
自分の意見を公開・まとめるための記事なら、noteで十分!サクッと始めちゃいましょう!!
わたしもブログに書かないことをnoteに書いています。フォローしていただけると嬉しいです(っ ` -´ c)
【寄稿記事募集詳細】