※電源が使える場所に来たので、パソコンから更新しています。
2017.9.28(木)
あれから・・・
パソコン故障のあと、しばらく放心状態。その後、予定を考え直しました。
結論から行くと、旅は中断。問題は自転車を置かせてもらえる場所があるか。
コレが肝になります。
釧路も無料の駐輪場はありますが、無料ほど怖いものはありません。長期自転車を預けるなら、絶対に有料の、しかも屋根付きの駐輪場がベストです。
しかし、少し調べたところ、北海道で有料駐輪場があるのは札幌市のみ。そこは地下駐輪場なので、長期間停めるにはベストなのですが・・・。ちょっと遠いんですよね(;´・ω・)
とりあえず、近辺で探してみます。
しばらく放浪し、自転車の預け先が決まり次第、実家へ帰ることにしました。それまでは、一応旅の途中ですので、【日本一周】のカウントは続けます!
パソコンがないとブログを書けない理由
「なぜ、パソコンがないとダメなのか?」
と質問されたことがあります。
結論、書くことはかなり厳しいです。
写真は、α6000からWi-Fi経由でスマホに送れます。そこは目をつむるとしましょう。
しかし、スマホからだとHTMLの編集が困難です。加えて、SEO対策のために設定しているメタディスクリプションなどの編集も出来ません。
他にも不都合な点ばかりあり、スマホからブログ更新するのは厳しいでしょう。これはWordpressのスマホアプリにも問題があるのですが・・・。
素直に諦めます。
「格安パソコンを買ったら?」
RAW現像が困難です。JPEGで撮ったらいいのですが、せっかくの旅写真、そこはRAWにこだわります。
「実家に帰らず、旅したら?」
ブログと旅は一心同体です。実家に帰ってやりたいこともあったので、それに専念します。
ちょうど前日に、計画について地元の友人と話していたところでした。これも何かの運命なのかなと感じます。
釧路ばる
わたしが3日間、晴れているにも関わらず釧路に停滞していたのは訳があります。

ねぶた祭りでお会いした、日本一周チャリダーのふぉれすとさんと飲むことになっていたんです(๑•̀ㅂ•́)و✧

夜19時に待ち合わせ(^^♪
わたしが待ち合わせ場所を勘違いしてしまい、ご迷惑おかけましました・・・。

ふぉれすと氏と合流!!
ブログを読んでいらっしゃる方も多いと思います( ^ω^ )
そう!あの、ふぉれすとさんですよ\(^o^)/
「釧路ばる」は、ふぉれすとさんの友人が働いていらっしゃる関係でお邪魔することに。

エゾシカのハム。
心にも染みわたります(^o^)丿

飲み放題でいただきます。
いやー、旅人さんと話すのは楽しいです(*´ω`*)
パソコンの件も相談に乗っていただき、とりあえず帯広まで行くことに決定!
なんと、ふぉれすとさんに奢っていただきました・・・!
ありがとうございます!!!
夜はふぉれすとさんと公園でおやすみなさい。
今日のまとめ
あ、ホークスのCS見に行けるじゃんw
— ゆう@PC失い日本一周中断予告➜厳風 (@ysgenfu) 2017年9月28日
・2日後朝、カニの家にて。
今日のデータ
家計簿
食費:500円(パン、ヨーグルト、ジュース)
日用品:108円(傘)
合計608円
※ブログランキングは、終了します。これまで、毎日投票してくださった皆様、本当ににありがとうございました。励みになりました。
来年、再スタートしてから再開しますので、その時は変わらず応援していただけると嬉しいです!
日本一周日記を都道府県別に見る
【北海道地方】北海道
【東北地方】青森 | 秋田 | 岩手 | 山形 | 宮城 | 福島
【関東地方】茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川
【中部地方】新潟 | 富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | 長野
【東海地方】静岡 | 岐阜 | 愛知 | 三重
【近畿地方】滋賀 | 京都 | 大阪 | 奈良 | 和歌山 | 兵庫
【中国地方】鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口
【四国地方】徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
【九州地方】福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島
【沖縄地方】沖縄
【日本一周準備】
日本一周以外の旅行情報はこちら!
【北海道地方】【東北地方】【関東地方】【中部地方】【東海地方】
【近畿地方】【中国地方】【四国地方】【九州地方】【沖縄地方】